baked cake Maman(ベイクドケーキママン) 宮崎市
ブログ書くのが久しぶり過ぎて、もう12月だということにびっくりです。 夏くらいから書き溜めている?2019年の宮崎の楽しかった思い出は今年中に書き終えたいところ。 秋から親子で新しいことを始め…
こどもと楽しむみやざき暮らし
ブログ書くのが久しぶり過ぎて、もう12月だということにびっくりです。 夏くらいから書き溜めている?2019年の宮崎の楽しかった思い出は今年中に書き終えたいところ。 秋から親子で新しいことを始め…
友達がココノエのパンが美味しいよ!と教えてくれてずっと行きたかったパン屋さん。 いつも橘橋を渡るときに買いに行きたいと思っていたのだけど、お店がオープンしている時間と合わなかったりの数カ月。 …
JRA育成牧場に遊びに行った時には、正面にあるパン屋グレンツェンで娘とお茶タイム。 パンを買うと無料でコーヒーが頂けて子どもが大好きなソフトクリームもあって、何よりパンの種類が多い。 お天気の…
宮崎はクレープの自動販売機やクレープのお店が多いイメージ。 そして子どもにねだられると買ってしまうクレープやポップコーンは、やっぱり大人も好きだから! 前からクレープ屋でしたが、四角堂という名…
綾にあるお店はどこも緩やかな時間が流れている感じがします。 活気がないわけではないけど、ざわつく感じもなく。普通にそこにある川の水が澄んでいたり、緑が青々としていたり。 そんな自然の中にあるせ…
バレンタインが近くなり、何となく甘いものが気になる季節。 寒い日には暖かいホットチョコレートやココアが飲みたいな、なんて冬に思い浮かぶ甘いものといえばチョコレートではないでしょうか。 宮崎神宮…
友達からもらったゲズンタイトのクロワッサンが美味しくて、買いに行ったらお店に並ぶパンがどれもリーズナブル! お店の名前からハード系のパンが多いイメージでしたがそんなこともなく。 子どもが好きそうなパンも多く…
宮崎で「世界一のケーキ屋さん」といえばen haut(アンオー)。 初めてお店を訪れた日には凛とした店構え、ドアを開けた時の煌めくようなケーキの美しさに歓声を上げました。 ショーケースに並んだ…
宮崎の季節の旬の食材で手作りを大事にされているのが伝わる、ほっとできるケーキ屋さん穂っと穂っと。
青い海と空・南国らしい景色は昔から変わらない青島ですが、前よりも若い人が歩く姿が多く見られるようになりました。 リニューアルしたボタニックガーデン青島(青島亜熱帯植物園)は無料駐車場も整備され、南国ムード漂…
宮崎で人気のasa BAKE COFFEEに行ってきました!そのあとヴィーガンレストランのチャゴでランチ。子供がいない束の間のママの息抜きタイム。
宮崎県川南と言えば県内トップクラスの畜産王国! 川南町のGESCHMACK(ゲシュマック)にはあじ豚というオリジナルブランド豚を使ったハム・ソーセージなどの加工品を味わえる人気のお店があります。