西都花まつり2019 菜の花と桜が絶景の西都原古墳群
写真を目にするたび、いつか見てみたいと思っていた西都原古墳群の菜の花と桜。 今年は30日・31日がお天気もいいし、西都花まつりがあるということで娘と遊びに行ってきました。 暖かくて天気が良かっ…
-->
こどもと楽しむみやざき暮らし
写真を目にするたび、いつか見てみたいと思っていた西都原古墳群の菜の花と桜。 今年は30日・31日がお天気もいいし、西都花まつりがあるということで娘と遊びに行ってきました。 暖かくて天気が良かっ…
都城駅の近くのsonne(ゾンネ)でダルマピザを食べた後、観音池公園に遊びに行ってきました。 宮崎市内から都城までの269号線も桜が最高に綺麗で、気持ちの良いドライブ日和。 観音池公園の桜はち…
前から近くを通るたびに気になっていた青島地区交流センター近くの公園。 天気がいいし友達とそこに集合しよう!ということで行ってみたら思っていたのと違う広場に大笑い。 計画とはちょっと違ったけどそ…
ビーチの森すみえのファミリーフェスティバルの後、城山公園のプロジェクションマッピングを見に行ってきました。 闘いのシーンではあまりの迫力に娘や周りのちびっこも怖がるほど! 高さ22mの大きな石…
延岡市のビーチの森すみえは宮崎市内から高速で約1時間半。 日本の海水浴88選にも選ばれているという美しい海岸やキャンプ場・ファミリー水族館もすぐ近く、須美江家族旅行村という滞在型総合レジャー施設の中のひとつ…
先日ビーチバーガーハウスに行ったとき、製作途中を見てから絶対行きたいと思っていたサンドフラワーフェスタ。 娘が喜びそう!と思って23日のオープニングイベントに行ってきました。 SAND FLO…
週末、天ヶ城開門さくらまつりに行ってきました。 千本桜、と呼ばれる天ヶ城公園の桜は約1300本もあるようで、こちらもまだ桜はチラチラという感じだけど一部ではほぼ満開の木も。 ということでこの日…
3月21日にグッと暖かくなったので翌日、国富町の一本桜を見に行ってきました。 大坪の一本桜は見事に咲いていて、遠くからでも存在感が壮大。 そのあと行った法華嶽公園の桜はまだ少し早いかも、という…
私にとって数年ぶりの宮崎で過ごす春。 情報誌など見ていたら、この春お花見に行ってみたい場所があちこち。 行きたいところが多すぎて欲張りだけど、新しく買ったカメラ片手に娘と一緒に行けるだけチャレ…
お友達と宮崎駅近くの文化の森に遊びに行ってきました。 まだ肌寒いけど咲き始めた桜を見上げると気分が明るくなる! 来週くらいにお花見しようか、どこのお弁当が美味しい?パンもいいよね!なんて大人も…
去年オープンしたというこどもの国にある青島ハンモックさん。 初めて行ったときからすごく好きな雰囲気で行ってみてますます好きになったお店。 こどもの国の中の静かで優しい時間が流れる場所です。 青…
海が大好きな私はよく娘を連れて海に行くのですが、気軽に釣りやバーベキューができるサンビーチ一ッ葉は宮崎市内からも近く、海を見たいなーというときにふらりと行ける場所。 THE BEACH BURGER HOU…