夏休みのはじめの頃だったと思うけど、娘と小籠包食べたいねーという話になって行ってきた茶月譚。
そういえば宮交シティにもお店がオープンしたから行ってみようかと思ったけど、こちらは長蛇の列で断念。
最近は落ち着いてるのかなぁ?
茶月譚(チャユエタン)
そういえば娘と行った、巨大かき氷で冷え冷えになりながら食べたのは一年前のこと。
あれからタピオカと台湾料理人気が急上昇した一年だった気がする。
そのせいか久しぶりに神宮店に行ってみると満席!
休日のお昼時だったかというのもあるかもしれないけど、駐車場がちょっと独特なのでお客さんの入れ替わり事に車の移動もお願いしていて忙しそうな店内でした。
ちょっと待つことになるよ、と娘に行っても「小籠包が食べたいから待つ!」というので待つこと少々。


席について私が選んだのは海鮮餃子ランチ(1280円)だったかな。
季節限定と書いてあるとどうしても気になっちゃうし、何より魯肉飯が食べたくて!


これこれ!
魯肉飯も食べたいし餃子も食べたい欲張り心を満たしてくれるこのセット。

皮が透ける感じが綺麗。


娘は単品で天心3点セットと小籠包を。
天心は中が餡子やカボチャ餡が入っているので、おやつじゃないか…と思ったけど、まぁいいか。

桃の形がかわいい!
娘も可愛い~と言いながら笑顔でパクリ。

次はアツアツの小籠包を!
ハフハフしながらどんどん食べる。

最後の一個を大事そうに口に運び、大満足ー!点心3つも平らげて小籠包も…すごいな。

私のセットについてきたデザートは半分こで。
あー美味しかった!
子連れはうちだけかな、と思ったら別のテーブルには赤ちゃん連れの家族がいたり、若いカップルから私の親世代のご夫婦まで幅広い客層なのもいい感じ。
またいこー。
■茶月譚(チャユエタン)
宮崎県宮崎市神宮東3-6-5 102
tel 0985-69-7516
駐車場は少なめです。
営業時間など食べログを見る