青島の写真を見るたびに青島行きたーい!と思う、AOSHIMA COOFFEE(アオシマコーヒー)さんのインスタ。
こんな季節だけど晴れ間が出たら、次はここへかき氷を食べに行こうと決めていました。
朝7時半からオープン&16時閉店なので、幼稚園終わりに滑り込みでかき氷を食べにレッツゴー!
AOSHIMA COOFFEE(アオシマコーヒー)


車は近隣のパーキングへ、と書いてあったので青島駅の無料駐車場に停めてお店へ。
青島にはよく行くのに駅に来たのは随分久しぶりかも。
ここの景色は全然変わらなくて、南国のローカル感漂う感じが好きだなぁ。


青島駅からのんびり娘と歩いて数分、途中で猫と戯れたりお散歩しつつ。


急な階段を上って青島BARの二階へ。


可愛い店員さんが笑顔で案内してくれた窓際の席。
ザ・青島の風景が広がる、ずーっと眺めていたいくらい気持ちの良い景色でした。

さてさて娘は日向夏、私はいちごミルク(各550円)のかき氷を注文。


フルーツを丸ごと削ったかき氷で、いちごも日向夏も甘酸っぱい風味が広がって爽やか。
最後の方には溶けたいちごと練乳が混ざり合ってトロリとした感じもgood!

すぐにぺちゃんこになってしまうという、ふわっふわに削られたフルーツ。
削るところを見て見たい!と言って、娘がジワジワお店の方が氷を削っているキッチンの方へ向かったら「もっと近くで見ていいよー!」と優しく声をかけてくれたお店の方、優しい。

この景色いいよねー宮崎って美味しいものいっぱいでいいよねーって娘と話しながら、大好きな青島でカフェタイムという幸せな午後でした。
ごちそう様でしたー!
■AOSHIMA COOFFEE(アオシマコーヒー)
宮崎県宮崎市青島2-6-5 青島BAR 2F
tel 080-5602-2788
子どもがかき氷が好きすぎて買おうか悩んでるコレ。
[itemlink post_id=”8783″]
フワフワの台湾風かき氷もできる、という文字に(しかも値段も高くない)見るたびポチっとしそうになる…。
[itemlink post_id=”5860″]
記事中の写真はソニー α6400のカメラを使用しています。