この日は先輩と街中ランチ、最初はお蕎麦を食べに行こうと思っていたけど行ってみると定休日。
でもせっかく街まで来たんだしとブーラブラしてると、あらこんなところにシンガポール料理のお店が。
ということでふらりと入ってみたら、いい感じのお店でした。
シンガポール料理 laksa(ラクサ)
お店は山形屋の裏、若草HUTTEがすぐ近くに見えるところ。
関連記事:若草HUTTE(ヒュッテ)美郷町のotto-otto-のジェラートが美味しい! 宮崎市


階段を上がって2階、赤い鶏の看板が目印だけど一瞬通り過ぎそうなシンプルな外観です。


入ったのがまだ11時台で早かったので、ランチは私たちが一番乗りだったみたい。
この日は天気が悪かったけど窓からの光でお店の中は明るくて、いい意味でエスニック料理店らしからぬ手入れが行き届いた感じが気持ちの良いお店でした。


ランチは大体1,000円以内とリーズナブルで、ご飯ものはサイズが大小3種類選べるのが嬉しいところ。

先輩は海南チキンライス(Sサイズ650円)、スープ付き。
チリソースや生姜などのソースが3つ付いてて味変が楽しめる&タイ米の香りが独特でたまらなーい。


私はラクサ(850円)、この日は中華麺で。
ココナッツベースの、ちょっとスパイシーだけど辛いのが得意じゃない私でも丁度良いくらいの程よさ。
エスニックのガツンとくる感じではなく、ほんのり優しい味。
クリーミーで美味しくて、気が付くとほぼスープを飲み干してしまった!
エスニック料理と言ってもクセが強すぎず食べやすいお料理だし、お店の方も優しくていいお店でした。

12時を過ぎると急にお客さんが多くなって満席になったので、時間に余裕があるなら12時前に入るといいのかも。
他にもカレーや鶏粥など気になるメニューがあったのでまた行きたいお店です。
■laksa(ラクサ)
宮崎県宮崎市橘通東3-5-5 2F
tel 0985-27-6236
[itemlink post_id=”5860″]
記事中の写真はソニー α6400のカメラを使用しています。