そば古今料理 観(かん) 都城市

都城と言っても宮崎寄り、青井岳温泉からすぐ近くにあるお蕎麦屋さんの観(かん)。

ここの鴨が絶品だと教えてもらったので、鴨そば大好きな夫と行ってきました。

そば古今料理 観(かん)

宮崎市内から269号線沿いを都城方面へ向かう途中、お店があるのは青井岳温泉から2~300mくらい行ったところ。

青井岳駅の看板が見えたらすぐ近くだけど、初めて行った日は通り過ぎちゃった!

というのも、お店がこんなに青々とした木に囲まれていて緑に隠れているんです。

入り口が分からず店の周りを半周、見つけた入口はまるでお寺みたいな門構え。

和の雰囲気が漂う店内は子供用のイスや絵本があって、ちびっこがいる家族連れにも優しい感じ。

さて、鴨が美味しいと聞いてきたからには鴨せいろよね。

私は鴨せいろそばセット(上)2000円、夫は鴨せいろそば1700円を注文。

お料理を待っている間に、窓から見える緑や外の壁にチョロリと見えたトカゲたち。

ここは時間の流れがゆっくりで気持ちがいいなぁ。

運ばれてきたお料理は品数にびっくり。

鴨せいろセットの上はお料理5品+混ぜずし+料理4品+デザート、とてんこもりでした。

本当に鴨が沢山!

ひとくち食べて驚きの柔らかさ、いやーこれは美味しい!

夫の鴨せいろのセットは料理が4品、鴨は普通の量らしいけどそれでも十分。

どのお料理も美味しかったけど、こんにゃくがぷるっぷるんで柔らかーくて美味しかった!!

お料理の味が濃いめなので蕎麦が合う。

お腹いっぱい、一息ついたところで和のデザート。

私たちがお店に入った12時前には空いてた店内も12時をすぎるとすぐ満席に。

場所が場所だけに行くときは予約をしてから行った方が良いかも。

ちなみに鴨は持ち帰りOKで、どうやらこんにゃくも!

気づかなかった私…次回行ったときには必ずこんにゃくを買って帰りたいです。

お店を出た後、青井岳温泉の方へ行って川沿いを散歩。

川には魚が泳いでるのが見えて、横の芝生も良い感じ。

実はこの日、私の誕生日ランチだったんです。

おいしいものいっぱい食べて満足!

今度は娘も一緒に観のお蕎麦&青井岳温泉のコースがいいね、と話しながら帰りました。

■そば古今料理 観(かん)

宮崎県都城市山之口町山之口711-82

tel 0986-57-4603

お店の情報を食べログでcheck&ホットペッパーグルメで検索する



ABOUTこの記事をかいた人

haretokenohi

夫・娘・私の3人暮らし。 転勤族の我が家、7年ぶりに大好きな宮崎に戻ってきました。 子連れ目線で食べるところ・遊ぶところ・面白いものなど楽しい宮崎生活の記録。