週末、天ヶ城開門さくらまつりに行ってきました。
千本桜、と呼ばれる天ヶ城公園の桜は約1300本もあるようで、こちらもまだ桜はチラチラという感じだけど一部ではほぼ満開の木も。
ということでこの日は、さくらまつりも公園も満喫してきました。
天ヶ城公園の開門さくらまつり2019

少し肌寒いけどお天気が良くて気持ちの良かったこの日の午後。

会場に着くとステージを囲むように出店が並び、中央は広々スペースになっています。

ぐるっと一周歩いてみようか、と娘とお店を回っていると着物体験が子どもは無料だって!

着てみたい!というので着物を選ばせてもらって服の上から羽織り、お店の方が手際よく着せてくれました。

あっという間にいい感じにしてもらって「ねぇ、可愛い?着物似合ってる?」って何度も聞いてきて大喜びの娘。


着物を着てルンルンで向かっていく先はこちら。


お祭りに行く度にねだられること数年…今回ついに買ってしまったお散歩犬。
でもすっごく喜んでいたからいっか。

着物姿でぜんざい飲んで、ちょっぴり城下町の娘さんみたいね。


遊具の近くでは高所作業車に乗せてもらえる体験も。これ乗りたい!って興奮したのは娘より私。


わわー!思ったより高く上がって会場が見渡せるし、遠くの景色もよく見える。気持ちいいねぇ。
この車から降りたら横の遊具で遊びたいというので着物を返して遊具の広場へ。


小さい子向けの遊具と大きい遊具が分かれていて、大きい遊具はうんていやクライミングなど。腕の力がつきそう!



体をいっぱい動かして遊べていいね!
高岡町 天ヶ城公園の開花状況2019

肝心の桜は、この広場の周辺はまだ大半がぷっくりした蕾。

3月23日(土)撮影


でも駐車場の近くの道路の桜並木は一部モコモコに咲いているところもあって、すごく綺麗でした。
さくらまつりでは駐車場からシャトルバスが出ていたので、会場まで歩くこともなく楽ちん。
天ヶ城公園が満開になってライトアップされた桜は見事だろうなぁ。
■天ヶ城公園(あまがじょうこうえん)
宮崎市高岡町大字内山3003-56
問合せ先 0985-39-6911
駐車場 200台
宮崎市天ケ城歴史民俗資料館 9:00-16:30(土・日・祝のみ)