山形屋の裏の小道に沢山ある、美味しくて素敵なお店のひとつ若草HUTTE(ヒュッテ)に行ってきました。
宮崎市中心地にあるカフェ&コワーキングスペースでwi-fiフリーの店内。
カフェと物販スペースが併設された開放感ある落ち着いた店内には座敷スペースや2階には授乳室も完備されていて、子連れにも優しいお店でした。
誰かに贈りたくなる特産品


店内はナチュラルでおしゃれなカフェスペースに美郷町など山間部をはじめとした商品が色々。
並んでいたのは思わず誰かに贈りたくなる、美味しそうなものばかり。

美郷町西郷立石地区の立石いらかぶマスタード(1080円)

ジンジャーシロップ(2900円)

美郷町のしいたけパテ(950円)

日南レモンシロップ500ml (1730円)・300ml(1080円)
カフェメニュー

カフェにはキッズスペースがあるので、小さな子供連れでもOK。
小さな子供がいるとゆっくり、とはいかなくても子どもがおもちゃで遊んでる間にお喋りを楽しめそうです。
いつか行ってみたい美郷町のピザ屋さん、Otto-otto-(オットーオットー)。

なかなか美郷町には行けないけど、ヒュッテではオットーオットーのジェラートが頂ける!

口に運ぶと濃厚で後味にふわっと広がるゴルゴンゾーラの香りが想像を超えてた。うーん美味しい!

一緒にいた先輩はきなこのケーキ。和の味が口の中に広がって、これまたおいし。
そして美郷町といえば有名なのが栗。

はな恵の栗きんとんは1つ200円。6個入りで1200円、10個入り2000円。

口に入れるとホロっと砕け優しい栗の味が広がる、ここの栗きんとんが私は好き。
今回は食べられなかったけジビエ丼やジビエサンド、と気になるランチメニューも。
https://www.instagram.com/p/BuFdvBmgsC0/
ボリュームたっぷりのサンドイッチは是非食べてみたい!
お店の方も優しくて、いつかジビエランチにも行きたいお店です。
宮崎市橘通東3丁目5-33鈴木ビル
tel 0985-41-5359
食べログをcheckする