ベトナム料理店 CAM ON(カムオン) 宮崎市

阿波岐原町、免許センターの近くにオープンした本格的なベトナム料理店カムオン。

新婚旅行でベトナムに行ったことのある私はこのお店の存在を知ってからというもの、行きたくてウズウズ。

ということで先日友達親子をさそってランチに行ってきました。

CAM ON(カムオン)

優しい笑顔のご夫婦が迎えてくれて子連れでも入りやすい明るいお店。

セットメニューはサラダ・ドリンク・デザート付き

  • バインミー(ハーフ)+鶏肉のフォー(ミニ)1250円
  • 日替わりご飯(ミニ)+鶏肉のフォー(ミニ)1350円

初めて行った日、私たちはバインミーと鶏肉のフォーのセットを注文しました。

サラダのドレッシングが爽やかー!

鶏肉のフォーはスープの味が優しいので子供にも◎!

もう1杯いけるねー!と言いながら、友達の2歳の娘ちゃんも気に入ってモリモリ。

そうそう、昔ベトナムに行ったときに食べそこなったバインミー!

まさか時を超えて宮崎でこんなに美味しいバインミーを食べられるとは!

ほんのり甘い香りがするベトナムコーヒーは下に溜まっている練乳を混ぜていただくとミルキーな味わい。

デザートのアイスはコーヒー味だったかな?きっと娘がいたら全部食べられちゃうな。

単品メニューで注文した揚げ春巻き。

サックサクで美味しいー。

バインミーがとにかく美味しくて感動。テイクアウトもOKだそうです。

座敷があるのでゆっくりとお料理を楽しめます。

別の日には娘と行き、やっぱりフォーとバインミーが食べたくて同じメニューを注文。笑

バインミーの内容が違っててそれもまたとっても美味しかったな。

デザートにはヨーグルトコーヒーを。

ヨーグルトの酸味とコーヒーのベトナムっぽい感じ!

カフェタイムに楽しめる軽食メニューも食べてみたい、行く度に楽しみが増えるお店です。

ベトナムに行ったときに仕入れているという雑貨も可愛いものばかりだし、思わず飾りたくなるパッケージのベトナムコーヒーや調味料。

カムオンとはベトナム語で「ありがとう」という意味だそうで、オーナーのご夫婦はとっても柔らかい優しい雰囲気で、2歳のちびちゃん連れでお邪魔した時にも温かく対応して下さいました。

私たちも有難うの気持ちになる素敵なご夫婦の何度でも行きたくなるお店です。

ベトナム料理店 CAM ON カムオン



ABOUTこの記事をかいた人

haretokenohi

夫・娘・私の3人暮らし。 転勤族の我が家、7年ぶりに大好きな宮崎に戻ってきました。 子連れ目線で食べるところ・遊ぶところ・面白いものなど楽しい宮崎生活の記録。